---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 3/7(金)~4/6(日)の稽古場所は東中学校体育館に変更(6:30~7:30)

  東小体育館での稽古開始は4/9(水)から

---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 蕨市民公園さくら祭り(令和7年3月30日)

  蕨市民公園で開催、塚剣は和踊り参加
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ スポーツフェア2025&蕨市体育賞授賞式(令和7年3月9日)

  市民体育館で市内3つのスポーツクラブがイベントを開催
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 三市青少年の船(令和7年3月2日)

  団結式・研修会
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 2学期稽古始め(令和6年8月31日)

---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ サマーパークフェスティバル(令和6年7月21日)

  蕨市民会館(各種イベント開催、剣道では風船割や稽古披露を実施)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 駒場剣友会との交流会(令和6年7月15日)

  駒場体育館
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 蕨市剣道連盟70周年記念剣道大会(令和6年6月8日)

  蕨市民体育館にて、子供、一般の剣道大会、日本剣道形演武、居合道演武を開催。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 剣道四段、五段審査会(令和6年3月10日)

  吉見町民体育館
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 埼玉県高齢者剣道大会(令和6年3月3日)

  埼玉県立武道館
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 令和5年度納会・卒業生を送る会(令和6年3月2日)

  蕨市立東小学校
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ SPF青少年団体リーダー研修会(令和6年2月23日)

  大宮鉄道博物館

---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 埼玉県剣道大会(令和6年2月17日)

  埼玉県立武道館(一般の部)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◇ 蕨市新年稽古会(令和6年1月20日)

  蕨高等学校(14:30~16:00)
---------------------------------------------------------------------------------------------------